Toshi’s Enjoy Life

書きたいことを書く雑記ブログ!

これだけはやっておきたい!テイルズオブファンタジアを徹底的に語る

 

f:id:tosikun0119:20170228104302p:plain

幽玄の文芸【超】批評 (旧:偏屈文化人のブログ)

 

みなさんこんにちは!いきなり本題入ります!

 

PS4などをはじめ、映像美やオンラインゲームが今の主流ではありますが、いわゆるレトロゲームの分類に分けられるゲームでもとても素晴らしいタイトルがたくさんあります。

そのなかで私がどうしても書いておきたいシリーズがあるので記事にしてみました。

それが

 

 

テイルズオブファンタジア!

 

今でこそ古いゲームとなっていますが、今現在次々と発売されている「テイルズシリーズ」の原点であるこのタイトル。

私自身このファンタジアは大好きで、大好きなタイトルの一つでもあります。

PS版ファンタジアから採用されている「料理システム」というものがありますが、私のブログの一つである「テイルズ料理再現」をしています。

たくさんの種類があって、webでもいろんな方が再現されていたりするので、私もやってみようと思い立ったのが理由ですね。

 

www.toshi-enjoy.com

 

今回はそんな私が個人的な意見を前面に出しつつ、これだけは絶対にやってほしいテイルズシリーズの原点「テイルズオブファンタジア」の魅力を徹底的に語ります。

 

ではいってみましょう!

 

目次

  1. テイルズオブファンタジアって?
  2. テイルズオブファンタジアの魅力
  3. ちょっと残念なこと
  4. ファンタジアをプレイすれば他タイトルも楽しめる
  5. やはりファンタジアはおすすめ
  6. ファンタジアファンには堪らない20周年記念サウンドBOX
  7. 総まとめ

 

テイルズオブファンタジアって?

1995年バンダイナムコ(旧ナムコ)より発売されたSFC用RPGソフト。

後に数々のシリーズが発売されていくことになり、今では超有名タイトルである。

ジャンルはRPGであるが、後に発売されていくにつれて、シリーズごとにRPGというジャンルに固有名を持つことになっていくこととなる。

 テイルズオブファンタジアは「伝説のRPG」です。

初代テイルズオブファンタジアはスーパーファミコン(SFC)より発売。

それからPS、PSP、GBAや、スマホアプリ、アニメ化など、多機種・多方面で多くのシリーズファンに愛されているタイトルだと思います。

テイルズ オブ ファンタジア - Wikipedia

 

目次へ⇧ 

テイルズオブファンタジアの魅力

ざっと書いていきますが、なんといってもこれらです。

 

  • 男性・女性共に親しみやすいキャラクター
  • キャラクターに個性があり、キャラクター間のやり取りが面白い
  • 戦闘システムは複雑ではなく直感的に操作しやすい
  • 「現代・過去・未来」の3つの世界をめぐるストーリー
  • やりこみ要素や隠し要素もあり長く遊べる
  • 物語が進むにつれてキャラが人間的に成長し、ちょっと切ないエンディング

 

それぞれ説明していきますね。

男性・女性共に親しみやすいキャラクター

キャラクターは、いかにもイケメン・美女っていう感じを前面に出すわけでもなく、幅広い年齢層や性別に親しまれやすいデザインとなっていると思います。

※もちろん普通にかっこいい・かわいいキャラクターです。

あまりにもリアルすぎてちょっと・・・って方は意外とすんなり受け入れてくれるのではないかと思います。

キャラクターに個性があり、キャラクター間のやり取りが面白い

 各キャラの生い立ちなどが関係して、個性がそれぞれ違います。

その個性の違うキャラクターが、同じ目的で冒険していく中で仲良くなっていき、ダジャレや漫才・たまにはケンカしたりと。

そういったところも、ただガンガン進めていくRPGとは違った内容だと思いますし、本当にこの作品は仲間同士が仲良くてプレイしてて微笑ましく思えるのも魅力の一つです。

 

アーチェ最高!!

 戦闘システムは複雑ではなく直感的に操作しやすい

バトルは基本的に、✚キーと〇・✖での操作がメインとなるので、すこし触ればすぐに慣れてくると思います。

アクションゲームが苦手な方でも基本この操作で一通りのことはできますし、最初から戦闘に勝てなくて進めない!ってことは無いかと思います。

もちろんストーリーが進むにつれて難易度は上がってきますが、その頃には操作も慣れてるはずですし、攻略サイトも十分にあるので問題ないかと。

「現代・過去・未来」の3つの世界をめぐるストーリー

このタイトルの重要なカギを握るのがタイムスリップ。現代を守るため、過去・未来を旅するのが魅力の一つです。

現代の世界を変えるため過去に行き、過去に行ったことで変わってしまった世界を、未来に行って現代を守る。

文面では意味不明かもしれませんが、簡単に言うと主人公の世界(現代)を守る為にタイムスリップを繰り返すということですね。

実際にプレイするとこの意味不明な文面も納得できると思います。 

やりこみ要素や隠し要素もあり長く遊べる

 もちろんハード別に内容が異なり一言では言えませんが、モンスター図鑑・アイテム図鑑・称号・料理熟練度をコンプしたり、隠しダンジョン攻略などを完璧にやりこむとなるとかなりボリュームあるかと。

モンスター図鑑では種類はもちろんのこと、数%しかないアイテムドロップまでを載せるとなるとかなりのことになります。やりこみたい方は挑戦するのもありかなと思います!

物語が進むにつれてキャラが人間的に成長し、ちょっと切ないエンディング

 現代・過去・未来の3つの世界を旅するので、それぞれの世界で仲間になるキャラも当然います。

過去の世界の人がタイムスリップを経験したり、未来から来た人(主人公)とのやり取りだったり、辛いことや悲しい別れなどを経験し挫折していくキャラ達。

でも目的のために成長していく・・・。そういう場面にも注目です。

 

ネタバレになってしまいそうですが、ストーリー完結したときにはちょっと切ない場面もあり、きっと感動する内容となっていると思います。(私は感動した) 

 

目次へ⇧ 

ちょっと残念なこと

昔のゲームということもあり、今のハードに対応していないこともあるのがちょっと残念な所です。基本的にPS・PSP・GBAとなってしまうことが多いので・・・。

私自身は画質などは気にしないタイプですが、画質にこだわったりする方にはちょっと物足りなさを感じるかと思います。

やはり当時のクオリティですので、技術が進歩している今ではしょうがないことではありますが。

あとは注意深くプレイしていかないと、3つの世界を回ることになるので目的が分からなくなったり、意味不明なゲームとなってしまうので注意が必要かもですね。

 

目次へ⇧ 

ファンタジアをプレイすれば他タイトルも楽しめる

今現在(2017年2月28日時点)数多くのタイトルが発売されています。

さすがテイルズの原点ともいえる作品なので、各作品にもこのファンタジアがモチーフになっていたり、ファンタジアのキャラ自身が特別に参加

術技、衣装、モンスターの声などあらゆるところで登場します。

 

ファンタジアをプレイする前・した後では、同じタイトルをプレイしてもファンタジアのキャラが登場した時の感激が違うはずです!

 

この技は!この衣装は!ここで出てきたか!みたいな感じでしょうか(笑)

 

目次へ⇧ 

やはりファンタジアはおすすめ

こうやってファンタジアはどういう感じなのかを書いてきました。

確かに世界観がタイムスリップするということなので、一つが分からないとずっと分からない。ということになりがちですが、プレイしてて謎が解けた時はなるほど!って思います。

さきほども書いたキャラの個性がよく出てて、「大事な人を守れなかった時の挫折・愛する人を守るため・使命」それぞれのキャラが背負うものを抱えて仲間として冒険する。

この人間模様を描いたこの作品は20年以上経った今でも私は大好きな作品です。

 

目次へ⇧ 

ファンタジアファンには堪らない20周年記念サウンドBOX

発売から20周年を記念したサウンドトラック「テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX」が発売されており、テイルズファンなら是非手に入れておきたいですね。

全部で9枚組となっておりボリュームも満点。しかも全てのハードで発売された「ファンタジア」のトラックをハード別に全て収録されているというのが驚き!

いわゆるファンタジアサウンドトラック完全版

この記事を書いている現在(2017年2月28日時点)では、Amazonの評価レビューも星5となっています。

 「ファンタジア」といっても、いくつものハードから発売されており、それら全てに対応してるので、同じ曲でもハード別に聞き比べができるという点でもかなりオススメではないかと思います。

ファンタジアをプレイしたことのある方ならきっと「懐かしい、あの場面の曲だったよね」と振り返ることができるはず。

 

さらにコレクションも・・・という方がいらっしゃるのであれば

テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX(オルゴール付属限定版) Deluxe Edition」

 

という商品もあります。

ファンタジアのOP曲「夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜」の元となった「YUME-WA OWARANAI」の手巻きオルゴールが付属しているという。これを逃したら二度と手に入れることはできないのではないでしょうか?

 どちらの商品も値段は決して安いものではないですが、テイルズシリーズの原点ともいえる「ファンタジア」の完全版サウンドトラックは、購入した人しか分からない値段以上の価値と満足感を味わえるんではないかと。

だからこそファンタジアファンのみならず、プレイしたことのないシリーズファンにもオススメしたいです。

 

目次へ⇧ 

総まとめ

以上でテイルズオブファンタジアというオススメの作品を記事にしました。

テイルズシリーズをプレイしたことある人はもちろん、テイルズをやったことがない人にもオススメできる作品ではないでしょうか?

むしろテイルズやったことがない人の方が、新しい気持ちで「テイルズオブファンタジア」というゲームを体験できますし、もしほかのタイトルプレイした時、「あ!このキャラ見たことある!」って思えるのでそういう意味でも非常に楽しめるのではないかと思っています。

テイルズシリーズをやったことのある方、もしこのファンタジアがまだでしたらとてもいい刺激になると思います。当時の作品なので、今より画質などで劣るところも多数あります。

でも「術技・奥義」の多さはトップクラスだったり、知っている術技名が、実はこのファンタジアが最初だったりと違う視点でも楽しめると思います!

ファンタジアをやったことのある方、こんな記事でごめんなさい!きっと全然参考にならなかったと思います(涙目)

でも、ちょっとでもファンタジアの事を知ってもらえたらいいなと思い記事にしてみました。

 

目次へ⇧ 

 

もしこの記事がすこしでも見てもらえてファンタジアの魅力が年齢性別問わず多くの方に知られるといいなと願っています。

 

 それでは今回はこの辺で☆